ペーパーウェイト(ラシャカキグサ)/Hafod Grange
ラシャカキグサは、とげとげの蕾を付けるユニークな植物です。
ラシャ布を毛羽立てる櫛(くし)として使われていたことが由来しています。
痛そうなとげとげも、樹脂の中なら安心して飾れますね。
ちょっとハードで、かっこいいインテリアです。
ギフトにもおすすめです。
Detail
![]() とげとげがハードでかっこいい「ラシャカキグサ」です。 |
![]() 痛そうなとげとげも、樹脂の中なら安心して飾れますね。 |
![]() 天然の植物を使用するため、大きさや色合いなどが少しずつ異なります。それぞれの個性をお楽しみください。 |
![]() 底面にはブランドロゴのプレートが樹脂の中に埋め込まれています。 |
![]() 専用ボックスも付いていますので、プレゼントにもおすすめです。 |
![]() ペーパーウェイトとしてはもちろん、インテリアとしてデスクや棚などに数種類を並べて飾っても素敵です♪ |
【現在お届けのお花について】 今回入荷分のラシャカキグサはこちらの写真のようになります。
|
Size(Φ65mm)共通
![]() 直径:約6.5cm 重さ:約180g |
Order
![]() |
|
